「さがみはら自慢」物産展を伊勢丹で開催
今回は「お店大賞受賞店」や「スイーツフェスティバル受賞店」も出店します!!
ご好評により今回で第3回を迎える「さがみはら自慢」は、相模原市内の名産品を集めた物産展です。自家製の食材や昔ながらの製法にこだわった品々は地元で人気でお土産にも最適です。
寿司の実演販売等も行いますので皆さまお誘いの上お越しください。
<取扱店舗と主な商品>
(有)小川フェニックス
相模原市南区麻溝台5−14−39 電話:042-742-6621
こだわりの自家製「鳳凰卵」をその日の朝に集卵してすぐ作る、新鮮濃厚な生プリン。
さがみはらスイーツフェスティバル審査員特別賞洋菓子部門受賞。
高座豚手造りハム
相模原市中央区弥栄1-2-18 電話:042-750-8641
種類豊富なハムやウィンナー。
地元農家のおいしい高座豚を食卓にお送りします。
(有)上州屋
相模原市南区南台4-15-4 電話:042-742-8509
「相模の大凧」をモチーフに、新鮮なバターと地場の卵をたっぷり使ったサブレーです。
西洋菓子 海援隊
相模原市中央区共和1-13-7 電話:042-757-1187
素材の味を大切に、甘さ控えめで職人が手作りする洋菓子です。
さがみはらスイーツフェスティバル相模原商工会議所会頭賞受賞。
(株)せき製麺
「せき麺」は、製粉から製麺まで一貫した独自の方法で製造している、強いコシが特色の地粉うどんです。
泰平堂製菓舗
昔ながらの製法で作る酒まんじゅうや、津久井名産の栗をまるごと一個入れた栗どら焼は絶品です。
豊国屋
スペースシャトルで宇宙へ飛んだ津久井大豆。甘くてコクのあるこの地大豆を豆腐・納豆・みそ・きな粉・干し納豆、炒り豆、てんぺにしてお届けします。
オギノパン
テレビでも紹介された「丹沢あんぱん」は、こし餡・つぶ餡・白餡・栗餡・ゆず餡・紫芋餡の定番のほか季節の味も加わる豊富なラインナップ。
和菓子で使用される上質な素材を使用しています。
さがみはらスイーツフェスティバル
相模原市パン菓子工業組合組合長賞受賞。
津久井せんべい本舗
「平成10年全国菓子大博覧会」 内閣総理大臣賞受賞
1枚1枚、丹精こめて焼きあげ、当店独自の製法で味付けした、風味豊かな高級せんべいの逸品ぞろい。無添加をモットーに作っておりますので安心してお召し上がりになれます。
(有)童人夢農場ドリームファーム
イタリアで修行したオーナーが世界中から最良の素材を選び、その持ち味を存分に生かして石窯薪焼オーブンで焼き上げたピッツァはまさに本場の味です。
第4回相模原お店大賞受賞店。
市川農場
自家の山から収穫し、消毒等一切せず新鮮そのもののゆずを加工したゆずジャム、味の濃いブルーベリーをひと鍋ずつ煮込んだ甘さ控えめのブルーベリジャム、津久井の里山が育んだ梅を砂糖だけで煮込んだ梅ジャムです。
(有)風林堂製菓
相模原市南区下溝536-24 電話:042-777-4501
原材料選びからすべて手造り。素材を選び、手間を惜しまず、技に磨きをかけ、昔と変らないこだわりの手焼き製法のせんべいです。
トラットリアメルカート
相模原市中央区中央5-1-2 電話:042-776-0034
自家製有機野菜やハーブをふんだんに使った、手作りのやさしい味が揃っています。
相模原産の卵を使ったキッシュは高い評価を得ました。スモークチキンも好評です。
第6回相模原お店大賞を受賞。
丸十ムラタパン
相模原市南区文京2-19-4 電話:042-744-0977
健康面・美味しさ共に考えて、卵は厳選された黄身の濃い特別鶏卵、水は電解アルカリイオン水、塩は天然塩・・・等、素材にこだわったパンです。
カフェレストランShu
自慢の畑で大切に育てた自家製有機野菜をたっぷり使ったカレーは絶品です。
第4回相模原お店大賞特別賞受賞店。
石井珈琲店
相模原市緑区久保沢3-3-39 電話:042-815-3141
ハンドピックでよい豆を一粒一粒選び抜き、しっかり火を通しふっくらムラなく仕上げたコーヒー豆です。相模原市チャレンジショップ。
ボナペティ
相模原市南区東林間3-19-7 電話:042-741-0338
全国でパン作りの指導をしてきたオーナーがご家族皆さんで楽しんでいただける品揃えにこだわり、パン好きの方にも納得していただける商品づくりを日々探求。厳選された数種類の小麦粉を使い分けて焼き上げるパンです。
第6回相模原お店大賞受賞店。
花みずき
相模原市中央区千代田2-10-21 電話:042-753-3657
常にお客様に喜んでいただけるように、オーナーシェフが厳選した素材と鮮度にこだわり、つくり上げたスイーツです。
さがみはらスイーツフェスティバル津久井地域商工会連絡協議会会長賞受賞店
旭屋
相模原市中央区水郷田名2-14-1 電話:042-762-6262
開いて風干しした鮎をもち米、やまいも、きな粉の生地と共に、鉄板で挟み「ぎゅっと」美味しさそのままに焼き上げた手作りのせんべいです。
キムチハウス・コリアハウス
相模原市緑区若柳636-11 電話:042-685-0488
キムチと韓国料理のお店。
オーナーが手作りで作っており、本場韓国の食材を使った無添加キムチです。
なんかれ
相模原市南区東大沼3-32-4ウィステリア1階 電話:042-741-2585
とってもヘルシーです。
化学調味料を一切使わず、スパイスを調合して作る本格インドカレーです。
第7回相模原お店大賞受賞店。
すし魚彩かつまさ
相模原市南区相模大野3-16-18 電話:042-749-0344
本当にうまい寿司を提供したいと店長の思いが一杯詰まっています。魚は毎日仕入れをし、新鮮さにとことんこだわり、職人さんが握る寿司です。
第7回相模原お店大賞受賞店。
基本情報
開催日時 | 2011年5月18日(水)~5月23日(月) 10:00~19:00(最終日は17:00まで) |
---|---|
会 場 | 伊勢丹相模原店本館2階=ギャラリースクエア |
お問い合わせ | 商業観光課 電話:042-769-9255 |